PS3版のスパ4AE買ったけど、相変わらずあのゲームはクソだな!
まぁ一時期やりまくったんですが、なんであのゲームはあんなに理不尽さを
感じるんでしょう。強い人に負けてもそうでもない人に負けても。謎の腑に落ちなさ。
久々にジョジョHDもやったけど、そもそもカプコンのコンボは受付時間短いんだよ。
目押しとか特に。その割りにコンボ出し切らないと反確とか。
コーディーの屈弱P×2 屈弱Kクリミナが安定して出ないからもうその時点でキツイよ。
というわけでまったくコンボ向きの人間ではないにも関わらず、俺には
コンボゲーしかないんだという矛盾。 悲しい。
そういうわけでP4Uを純正パッドでやってたんですが、最近パッドの利きが悪くなってきた。
鉄拳6のリアルアーケードPROを持ってるんですが、360用なんで使えなかったんですね。
そんで、360コントローラーをPS3で使えるコンバーターを買ってたりとか、
スティックが利かなくなってホリに修理してもらってたり(ちなみに保証書捨ててたけど無料。神!)
で、P4U発売当初使える状態じゃなくって、パッドでやりこんだんです。
そしたらRAP来てからもパッドの方がやりやすくなっちゃって、今に至ると。
しかし純正パッドが不調な今、なにか代替品を考えなきゃいけません。
せっかくRAP買ったんだから使えという気もしますが、それが原因で負けるとイラッと
来るんだもん。あと、何故ゲームする為に苦労しなきゃならんのかという気持ちが沸々と。
360のアルカナやってた当時はmadcatsのファイトパッド使ってたんですが、
使用に不満は無かったけど3、4ヶ月でボタン潰れた。耐久力に不安が残りました。
それのPS3版はワイヤレスが認識されないと不満爆発だし耐久力問題はそのままっぽいし、
PS3ならこういうのもあるけどやはり耐久力には難ありの様子。
どうしたもんかなーと思ってたときにこんなの発見しました。
サターンパッドUSB化基盤!格ゲーパッドとしては歴代家庭用ハード内でも格別の
評価を得ているサターンのパッドを、USB接続にしようという代物です。
USB接続ということはですよ、PS3だろうが360だろうが果てはPCだろうが、全てOK!
さっそく購入をと思い見てみると、秋葉原のショーケースを借りてるとの記述が。
通販だと色々めんどくさそうなので、秋葉原で買おうと行ってみました。
しかし件の基盤についてググってみると、日付が2009年とか2010とかそんな頃のものばかり。
第三科学研究所さんは今でも活動されているのか?してても、もうショーケース止めてたとか、
そんなオチではないのか?一抹の不安を感じましたが、ちゃんと有りました!
こういう地味(失礼)な活動をコツコツとやっている方ってのは、俺は尊敬するなぁ。
んで、現物がコレ。
50
2,300円なのでサターンパッドをハードオフかなんかで500円くらいでゲットすれば、
先述のPS3格ゲー用パッド達よりちょい安ですかね。
組み立ては簡単。サターンパッドのネジを外し、基盤をコレに替えるだけ。
38
サターンパッドの在庫なら豊富だぜ!(あと一個とナイツ用も有り)
ちなみに画面下のがmadcatsのですが、見てもらえば分かるように
サターンパッドをでかくしたような感じ。つまり、これを格ゲー用コンとして発売してる
っつーことは、サターンパッドこそ至高の格ゲーパッドってことですよ!
28
サターンコン開けた。簡単な説明書付きですが、作業自体少ないので見りゃ分かる系。
開けてみて思ったんですが、散々耐久力のこと言っといてこの年季入ったコントローラーの
ラバーボタンの耐久力たるや如何なものなのかと。まぁ、ヘタったら豊富な在庫あるしな!
でも見ての通り(こっちはサターン本来の基盤)LRボタンは基盤にくっついてるんで、
これが利かなくなったらまた基盤ごととっかえですけども。
 04
無事USB基盤に換装終了。見事USBサターンパッドが完成しました。無敵!
さっそくP4Uをプレイ。ム、これはイイゼ!特に十字キーはグンバツ!
ボタンは…押し間違えるゼ!サターンコンは小さめなんで、PS3の
□△ボタン相当の辺りにY、Bボタンがあって、XとAが感覚的に無いものと
認識されてしまうゼ! まぁこれは、俺の慣れかボタン配置の変更で対応しましょう。
それと一応基盤のジャンパーピンの設定でスタートボタンを連射ボタンか
10ボタンを割り振るかで設定できるんですが、さすがにスタートボタンを削ってまで
連射しなきゃいけない場面も少ないんじゃないでしょうか。
設定の変更自体は簡単ですが、ネジの開け閉めが面倒だしな。 

総評
 ◎サターンパッドは最高

組み立ての注意事項
 ◎ネジの開け閉めは、ちゃんとプラスドライバーで
精密のプラスが見当たらなくてマイナスでなんとかならんかと思ってやってみたんですが、
ネジも年季はいってるので硬くて無理でした。あんまやるとなめてしまって開けられなく
なるので、素直にプラスドライバーでやりましょう。
 ◎平らなところでやる
俺は布団の上で作業したので、ちょっとした衝撃でなんどもLRボタンがポロポロ落ちました。
ちゃんと机の上でやるが吉でしょう。